2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 s.yakoh3n 散歩 稲荷神社 家の前の台地にタブノキの森があり、稲荷神社が鎮座している。石器時代から人々の暮らしの跡が残っているこの台地は歴史の香りが漂う一帯だ。秋晴れの散歩が気持ち良い。
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 日記 ノートPC処分 古いノートPCの処分の準備をした。必要なデータの保存。使用を継続したいプログラムの現役PCへの移植。HDD完全消去プログラムのダウンロード。最後にHDDのデータ完全消去。これでまったく動作不能になった。作業時間は半日以上 […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 s.yakoh3n 散歩 晩秋の風景 少し風がありましたが、良い天気の中、気持ちの良い散策ができました。ススキが見ごろ?です。ふと、目を下に移すとコンクリーの斜面に青い虫。毛虫の幼虫のようです。さなぎで冬を過ごすのでしょう。
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 s.yakoh3n 日記 インフルエンザワクチンとPC改造 本日、インフルエンザワクチンを接種した。先日、かかりつけ医に問い合わせたところ年内は既に予約が一杯で、今後いつ予約再開できるかわからないとの返事だったので、近所の整形外科へ問合せしたらすぐに予約が取れた。午後3時過ぎの予 […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 s.yakoh3n 散歩 親水公園 親水公園にある森の一部で工事が始まっている。人が中に入っていくことができないが、沢山の鳥たちが生息している。数年前に少しだけ中に入ってみたが、キジのつがいを観たことがある。何か公園の開発計画があるのだろうか?森の領域をあ […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 s.yakoh3n 散歩 芙蓉カントリー 久しぶりに家の窓から見える芙蓉カントリーのクラブハウスまで歩いてみた。平日なので、プレイをしている客はいない。風光明媚な台地の上に作られたゴルフ場は50年の歴史を誇る戦略性に富んだコースを持つ名門ゴルフ場だ。 誰もいない […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 s.yakoh3n 日記 親水公園 公演には多くの家族連れの姿が見られ、駐車場も満車の状態です。 当分コロナ禍は続くと思われますので、せめて近くの公園で大人も子供も気晴らしをしたいものです。
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 日記 ブログの新規アカウントの受付終了 しばらく記事を投稿していなかったが、レンタルサーバー会社から「2021年3月2日をもって新規アカウントの受付を終了いたします。」との通知がきた。理由は本ブログの利用者が減ったことが理由のようです。ついにブログの時代が終わ […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 s.yakoh3n 歴史・旧跡 根下遺跡(旧石器時代) 近所にあることは知っていたが、詳細な場所などが気になっていた旧石器時代の遺跡についてを調べてみた。図書館から遺跡調査報告書を借り、発掘現場の写真を手掛かりに、現在の場所を写真を撮った。遺跡調査は予備調査を含め、昭和60年 […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 s.yakoh3n 散歩 舟地蔵 家の南側にある台地の中に祀られている舟地蔵が梅雨の時期なので周囲には湧き水をたたえ、水際に咲く紫の花(ボルドーギク?)が似合う。