2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 s.yakoh3n 散歩 引地川親水公園 桜 満開の時期が過ぎていないか心配しながら出かけたが、多くの人出もあり、満開の桜並木を堪能してきました。桜吹雪にはまだ早く、わずかな新緑の葉も見られた。
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 s.yakoh3n 未分類 森伊蔵 娘から2種の「森伊蔵」をプレゼントされた。1本は従来からある森伊蔵でもう1本は長期熟成酒の森伊蔵である。飲み比べてみたが、長期熟成酒のほうは口当たりが良く上品な味わいでとても飲みやすい。一方、従来の森伊蔵は独特の香りと個 […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 s.yakoh3n 庭の花 椿 庭に2種の椿があるが、毎年先に咲く椿が今年は遅れて花を咲かせた。昨年の剪定の具合が理由か?中に真っ赤な花が一輪咲いている。品種交配前の元の種類なのだろう。
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 s.yakoh3n 散歩 遊行寺橋の礎石 引地川親水公園の一角に「ふるさとの森」への登り口があるが、その南側の斜面にある石組みの中に「遊行寺橋」と刻印された橋の礎石がある。草が刈れているのですぐわかるが、以前は一個と思っていたが、よく見ると他にも礎石がある。写真 […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 s.yakoh3n 散歩 馬酔木 引地川親水公園の馬酔木に花がつき始めた。白とピンクの2種類があるが、どちらも咲き始めだ。数年前に比べると花の勢いがなくなった気がする。万葉植物は大事にしたいものだ。
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 s.yakoh3n 散歩 引地川親水公園の河津桜 すっかり春めいてきた親水公園には満開の河津桜を目当てに人出が増えてきた。一部の木々では葉が出始めているが、まだまだ楽しめそうです。
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 s.yakoh3n 庭の花 庭のツバキ 庭には二本のツバキがあるが、例年遅れて咲くピンク色の花の方が先に花をつけた。昨年、花が終わった後に適度に枝の剪定をした効果があったのか、たくさんの花芽をつけている。しばらく楽しめそうだ。
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 s.yakoh3n 庭の花 水仙 南側の庭の白い花の中心部が黄色の日本水仙が盛りを過ぎ、東側の玄関口に植えてある黄色い水仙が満開だ。今年は一回も積もるような雪がないまま冬が終わりそうだ。