2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年4月23日 s.yakoh3n 健康 術後の経過 3月4日 術後、初再院 血液検査、腹部レントゲン検査 9:30 - 10:05 旧東館2F10:30予約だが大変混雑していたため診察は50分ほど遅れる。検査結果は良好とのこと。傷口もキレイですね。クレアチニンの値1.10 […]
2016年4月21日 / 最終更新日時 : 2016年4月21日 s.yakoh3n 日記 ブログの移行を検討中 本ブログ(J:COM NETが提供中のBLOGariサービス)は来年一月末で終了するとの連絡あり。ここで始めたばっかりなのに終了とは! サービス利用者が少ないことが原因でしょう。ついでにWebスペースの提供も同時に終了と […]
2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2016年4月20日 s.yakoh3n 庭の花 花蘇芳 (はなずおう) 暖かい日が続くようになりました。昨年、かなり枝を落としたり、余分な幹を伐採したので、今年は花を付けないのではと心配していました。
2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 s.yakoh3n 散歩 桜が満開 親水公園の桜が満開になりました。週末には桜吹雪が舞いそうです。 大庭城址公園で最大の桜です。 ほとんどソメイヨシノの中にシダレを見つけました。
2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2016年4月5日 s.yakoh3n 健康 退院まで 2月18日(木) 6:00起床。外は冷え込みが厳しい。部屋の窓ガラスには結露が見られた。 9:30 上田医師が回診。ドレインチェックし「良い感じ!」 10:50~11:20 6Fをwalking。 シャーワーの予約する。 […]
2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 s.yakoh3n 散歩 桜(親水公園) 東京は満開が発表されたそうですが、親水公園の桜は少し遅れ気味で 2~3分咲きぐらいです。それでも7~8分咲きの木々もチラホラ見られました。
2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月28日 s.yakoh3n 健康 術後の経過(退院時期遅れる) 2月14日(日) am 身体を拭くおしぼり状のタオルを看護師からもらい上半身すっきり!点滴の針が外され、胆汁の漏れ確認用のドレイン(ポシェットで保持)以外なくなりやっと解放感あり。 pm 窓際隣のベッドにいた渡辺さんが退 […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月22日 s.yakoh3n 健康 病気の記録:手術が終わって 2月11日(木) 2:00頃意識が戻る。ベッドの周りに家族がいた。時間を聞く。点滴 から痛み止めが入っているので、特段痛みは感じない。点滴のスタンド には痛み止めと尿道カテーテルの袋もぶら下げられている。喉の痛みは 想像 […]
2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月17日 s.yakoh3n 健康 病気の記録:2回目の救命・救急センター 2月8日(月) 強い痛みは出ず大きな変化なし。夜、風呂に入る。 2月9日(火) 少し痛みと吐き気があり、寝たり起きたりを繰り返す。 夕食は鍋(豆腐、野菜)を恐る恐る食べる。 症状は改善しないので、ストレスからくる自律神経 […]