2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 s.yakoh3n 散歩 引地川親水公園 いつもの散歩コースではあるが、昨年から工事用に囲いを作っていた場所に遊具の据え付け工事が始まっていた。「こざかなパラダイス」と銘打って色々な遊びが楽しめそうである。小さな子供がたくさん集まるのだろう。
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 s.yakoh3n 庭の花 レタス寄せ植え 野菜を本格的に栽培している友人からレタスの苗をいただいた。鉢やプランタに寄せ植えし、成長した葉を少しづつ食している。しばらく買わなくてもレタスを楽しめそうだ。
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 s.yakoh3n 散歩 合歓木 親水公園を散歩していると、合歓木の花が咲いていました。合歓木は、マメ科の落葉高木で、別名「ネムノキ」や「ネブ」と呼ばれています。葉は羽状複葉で、夜になると閉じるのが特徴です。花は香りがよく、まるで化粧用の刷毛のようです。
2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 s.yakoh3n 散歩 ヤマボウシ 公園を散歩していると、ヤマボウシの木に白い花が咲いているのを見つけました。ヤマボウシの白い花は、実は花びらではなく、総苞片と呼ばれる葉が変化したもので、中央に小さな黄緑色の花が咲いています。総苞片は大きくてとても目立ちま […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 s.yakoh3n 日記 ナスの苗 昨年、栽培に失敗したナスの苗を植えた。2月頃から土壌改良に苦土石灰を使い、土壌酸度(pH)を調整したつもり。昨年は1週間ほどは生育したが、その後ぴったと止まり枯れてしまった。今年は土壌改良の成果が見られるのか?
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 s.yakoh3n 健康 前立腺ガンの治療経過 3月02日に受けた血液検査の結果を4月20日に受け取った。PSA値は0.326と、順調に下がっている。3カ月に一度の検査なので次回は限りなく0に近づくことが期待される。現在、健康状態は良好である。ただ、ホットフラッシュが […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 s.yakoh3n 庭の花 キソケイとアヤメ 庭に咲いているキソケイとアヤメです。黄色い小さな花が散り始め、紫の清々しい花が咲き誇っている。
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 s.yakoh3n 散歩 藤の花 近所で庭を公開してくれている端山さん宅の藤棚です。コロナ禍中は相互に遠慮もあり、訪れる人が少なかったが、今年は次々と訪問者がいた。相変わらず見事な花を咲かせていました。 近くのお宅で
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 s.yakoh3n 庭の花 レッドロビン 生垣にしているレッドロビンが花をつけた。植えて数十年がたつがこんなにたくさんの花が咲いたのは初めてだ。