2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 s.yakoh3n 日記 ラーメン店 沢むら 藤沢市柄沢橋近傍にあるスープが旨いとの評判高い「沢むら」へ行った。13:15頃に行ったが、満席で5~6人が店内で待っていた。駐車場は4台分(交互入出庫が必要)で狭く、店前は駐車禁止なので時々パトカーが見回っている。元、寿 […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 s.yakoh3n 日記 富戸でのダイビング 8月末に伊豆半島の富戸でスクーバダイビングを一年振りに楽しんできました。アオリイカが泳いでいる姿は優雅です。ダイビング後に食べたアオリイカも最高でした。YouTobeにアップしたので次のサイトでご覧ください。https: […]
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 s.yakoh3n 歴史・旧跡 川越(その4)喜多院 喜多院は約半世紀前に大学のサークルで訪れたことがありますが、その時の記憶が薄いのはやむを得ないとしてもまったく人影もなく古刹という感じでした。今ではすっかり再建され、大勢の観光客で賑わっています。 本堂(慈恵堂) 多宝塔 […]
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 s.yakoh3n 歴史・旧跡 川越(その2) 川越城本丸御殿は江戸時代初期に将軍が川越城へ鷹狩りなどで訪れたに使用された「御成御殿」だったと考えられています。その後元禄期には解体されたが、江戸末期に二ノ丸御殿が火災で焼失し、新たに本丸御殿が再建されました。明治に入り […]
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 s.yakoh3n 歴史・旧跡 川越(その1) 以前から気になっていた江戸の風情が残っている川越に行ってみた。天気が良く日に焼けてしまった。外国人(やはり中国人)の観光客の多さに驚かされる。 一番街の時の鐘 蔵通り 大正浪漫夢通り
2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月26日 s.yakoh3n 日記 CT検査受診結果 藤沢市民病院で受けた腹部CT検査の結果ですが、膵臓の裏にある影(嚢胞のうほう)は大きくなっていないので問題ないとの診断であった。又、一年後の検査予約をして終了。最近、持病(高血圧、高コレステロール、高脂血)の薬を飲んでな […]
2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月21日 s.yakoh3n 日記 小田原城 先日、小田原城へ行ってきた。二年前に修復され、観光客も増加してきたとの由。一方、かまぼこで有名な鈴廣社長が中心メンバーとなり小田原城天守の木造化に向けてNPO法人が立ち上げられている。平日にもかかわらず多くの観光客が溢れ […]
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 s.yakoh3n 日記 伊豆・大室山さくらの里 先日(4月3日)伊豆方面へ出かけ、帰りに大室山麓にあるさくらの里へ行った。約40種1500本の桜が植栽されている。花はまさに最盛期でした。