2018年1月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月3日 s.yakoh3n 散歩 柏山稲荷神社と厳島弁天社 隣村にあって昨年から一度は訪れたいと思っていた神社へお参りに行った。大庭城主大庭三郎景親が1158年に水門の守り神として建立したとされる柏山稲荷神社とその境内にある厳島千人力弁天社である。境内の半分は公園になっており、近 […]
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 s.yakoh3n 散歩 庚申供養塔 近隣の住宅地の中に宅地造成に伴い古くからの墓を一か所に集められた墓地がある。その入口近くに庚申供養塔が祀られている。ひと際立派な庚申塔なので市の重要文化財に指定されたのであろう。この地区は平安時代から続く大庭村である。
2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 s.yakoh3n 散歩 遊行寺橋の礎石(再確認) 今年の3月3日のブログで紹介した引地川親水公園の一角に積まれた石組の中にあった遊行寺橋と銘が入った礎石が夏の間生い茂った草に隠れて、その存在を確認できなかったが、ようやく秋も深まりその存在を再確認でき、何故かホッとした。
2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 s.yakoh3n 散歩 台風一過 超大型台風が過ぎた今日は風が強いが良い天気でした。強い風にたなびくススキが秋の風情たっぷり!初冠雪があった富士山も親水公園から良く見えた。
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 s.yakoh3n 散歩 赤とんぼ 親水公園に近い田んぼの近くに真っ赤なトンボが一匹だけ道路わきに停まった。あまりに赤いのでシャターを切った。ネットで検索してみたが、ナツアカネという種類か?