2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 s.yakoh3n 健康 前立腺ガンの治療経過 3月02日に受けた血液検査の結果を4月20日に受け取った。PSA値は0.326と、順調に下がっている。3カ月に一度の検査なので次回は限りなく0に近づくことが期待される。現在、健康状態は良好である。ただ、ホットフラッシュが […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 s.yakoh3n 健康 前立腺がん(生検から現在まで) 2022年9月15日 市民病院で入院案内、薬剤チェック、手術津・処置前の休薬の 同意書、麻酔の同意書、術前HIVスクリーニング検査など受ける。2022年9月15日 市民病院でコロナの感染有無の唾液検査を受け […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 s.yakoh3n 健康 前立腺がん(生検まで) 2022年7月13日 市のがん健診として前立腺がん検診(血液検査)を受診。 7月16日 結果はPSA値が正常値の4.0以下であるが異常値(約50)で あった。直ちに近所の泌尿器科を紹介され、尿検査と再 […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 s.yakoh3n 健康 前立腺がん 昨年、血液検査でPSA値が異常値との検査結果がでて、長期にわたる治療生活に入ったので、現在までの経緯をまとめてみることにした。高齢男性諸氏の参考になればと思い、順次投稿していく予定です。
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 s.yakoh3n 健康 血管年齢 地元の湘南中央病院で開催中の健康フェスティバル2019で血管年齢を測定してきた。加速度脈波検査という簡単な検査で、左手の人差し指をセンサーに入れるだけで血管年齢を推測できる。数人が待っていたが、検査時間は約1分程度なので […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 s.yakoh3n 健康 腹部CT検査結果 先週受信した腹部CT検査の結果がでた。胃の裏側にある水泡と思われる影の大きさが昨年から変化していないので、問題ないだろうとの診断結果であった。ただ、事前に行った血液検査で腎臓機能の判断基準になるクロアチニン値が基準値より […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 s.yakoh3n 健康 腹部CT検査 今年も藤沢市民病院で腹部のCT検査を受けた。3年前に胆嚢摘出手術後の経過検査である。消化器系全体の検査にもなるので、ありがたく受診している。CT検査の前に行った血液検査で今回もクロアチニンの値が高く、腎臓機能の低下がみら […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 s.yakoh3n 健康 CT検査受診 藤沢市民病院で腹部のCT検査を受けた。2年前に胆嚢摘出手術後の経過検査である。消化器系全体の検査にもなるので、ありがたく受診している。CT検査は造影剤を入れるので、事前に血液検査が必須であるが、腎臓機能の低下がみられるた […]
2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 s.yakoh3n 健康 造影CT検査 一年前に胆嚢炎で胆嚢摘出手術を受けたが、術後検査で小さな影があったため、一年後の再検査を受けた。造影剤を点滴で投入する際に体温が上昇した時、昨年の記憶がよみがえった。検査結果は21日に診察を受ける。
2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 s.yakoh3n 健康 タニタの体重計(体組成計) 長年タニタの体重計を使っている。メーカは体組成計といって体脂肪率、筋肉量、基礎代謝量など色々な項目を表示してくれる。このなかに体内年齢という項目があり、真偽のほどはわからないが若く表示されれば取りあえず嬉しい。43ないし […]