2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 s.yakoh3n 歴史・旧跡 (旧)大庭神社 台谷地区の台地の中腹にある大庭神社旧蹟を久しぶりにお参りした。親水公園の東側に大庭神社が存在するが、こちらは江戸時代から大庭神社旧蹟として伝えられている。平安後期(?)に大庭城が築城された頃に大庭神社が現在の位置へ移築されたとの言い伝えがあるが、歴史資料がないため歴史的には未詳となっている。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。