旧厚木道

引地川親水公園の近くに昔からの旧道の一部が現存し、厚木方面から藤沢に向かう藤沢道を案内する庚申塔が立っている。左の坂道が藤沢宿へ、右の道が引地川沿いの道で江の島へ続く。2年前にも紹介したが、大変気に入っている旧道の分かれ道である。左への分かれ道のすぐ道端に文字道祖神と双体道祖神の二基が草むらに隠れるように設置されている。道祖神はいくらか劣化してきているようにも見え、いつかは歳月の谷間に埋もれていくのだろう。

左側の道が旧厚木道から旧藤沢道へ

標識

庚申塔

道祖神

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

散歩

前の記事

ススキ
日記

次の記事

初詣