ダイビング(富戸)

先日、一年振りにダイビングへ行ってきた。朝6時半に家を出たとき空はどんよりと曇っていたが、次第に明るくなる。熱海を過ぎるあたりで突然の渋滞が発生! 事故渋滞にハマってしまいショップに着く時間が約一時間遅れた。救急車が3台熱海駅法眼に向かって走り去った。事故現場あたりでは警察官により交互通行規制されている。青色の普通車が横転し、前面が大破状態だ。状況からみて恐らく居眠り運転か?
富戸の海は穏やかで、天気も良くダイビング日和だ。

P8240585.jpg

ネジリンボウという名の人気者のハゼが顔を出してくれた。
P8240609.jpg

P8240600.jpg

ホタテウミヘビが砂から頭を出している
P8248889.jpg

ミヤケテグリがゴソゴソと動き回っていた。色が鮮やかだ
P8248986.jpg

サザエが沢山転がっている。美味しそう!
P8249024.jpg

ヤドカリ界では大人気のフチドリワモンヤドカリ
P8249033.jpg

ハナダイが色鮮やかだ
P8249087.jpg


ネジリンボウと水面を漂うナンヨウツバメウオ(子供)の動画はこちらです。

			

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

庭の花

前の記事

月下美人
散歩

次の記事

稲穂