道祖神スクーリング

「辻堂の古道を歩いて道祖信を訪ねる」スクリーングに参加した。2時間ほどのスケジュールだったが、真夏の炎天下ではこれが限界。写真は講師が最も気に入っている道祖神「熊の森の辻:西町の道祖神」です。この辻は江戸時代からの古道で、大山詣帰りの人々が江の島や鎌倉を目指す際に必ず通る辻だったそうです。

IMG_5541.JPG

IMG_5540.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

散歩

前の記事

急増するカメラマン
歴史・旧跡

次の記事

大庭の道祖神