2017年6月21日 / 最終更新日時 : 2017年6月21日 s.yakoh3n 散歩 落羽松(ラクウショウ) 朝から雨風が激しい。空梅雨なのでダムの水量がすこしでも増えるだろう。 昨日、親水公園公園の散歩で針葉樹の高木に丸い実がなっているのを見つけた。検索した結果、ラクウショウだと判断する。アメリカ原産で沼地や湿地の近くで育ち、根が「気根」として地面からニョキニョキ生えるらしい。今度、木の下をよく見てみよう。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。