2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2017年3月30日 s.yakoh3n 散歩 桜 引地川親水公園近くの川沿いで満開になっているソメイヨシノを発見!公園内はすべて花芽が膨らんでいる程度なのに、この木だけが咲き急ぐにはなにか理由はあるのか?きっと根の元が温暖なのだろう。 根の元に温水の配管でもあるのかな? 幹から直接花が咲いている。きっと枝になったら切られるんだろうな! 4月3日 追記 桜が異常です。親水公園内で毎年先行して開花する木があるのですが、花が咲き始めると同時に若葉も出始めています。大きな寒暖の変化に桜もかなり戸惑ったようだ。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。