股関節の痛み

先月中旬のある朝、起床時に右足の付け根に痛みがあり、力が入らないため歩くことが困難な状態になった。一体どうなってしまったのかと困惑したが、しばらく動いているうちに痛みがなくなり、普段通りに歩けるようになった。夕方の剣道の稽古も問題なし。
このような状況がしばらく続いたので、ネット検索しまくった結果、次のようなことが原因だろうとの結論に達した。
股関節の柔軟性がなくなり、寝ている間の姿勢により股関節周りの筋肉が血行不良になって痛みが出る。起床後、身体(股関節)を動かせば血行が良くなり痛みも消える。
対策として寝る前と起きた時に股関節を柔らかくするストレッチをやることにした。この効果だと思われるが、状況は改善した。また仰向けで寝ていると股関節に負担がかかるので、抱き枕を購入しできるだけ横向きで寝るようにしている。
今のところ毎朝、快適に目覚めることができている。

			

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

庭の花

前の記事

スイセン
庭の花

次の記事

ツバキ