藤沢道

引地川親水公園の近くに江戸時代からの旧道が一部現存し、厚木方面から藤沢に向かう藤沢道を案内する庚申塔が立っている。
旧東海道へは引地川沿いに右に行った方がよさそうですが、なぜか丘陵に登る道を案内している。地形的な理由があるのだろうか?

IMG_5596.JPG
旧道の分岐点

IMG_5579.JPG

IMG_5580.JPG
庚申塔

IMG_5581.JPG
左ふじ沢、右ひき志

IMG_5583.JPG
造年銘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

散歩

前の記事

たわわに実る稲
歴史・旧跡

次の記事

道祖神